公益財団法人尚志社

尚志社は大学生 及び大学院生に対し、奨学援助を行い社会有用の人材を
育成することに努めております。

What’s New

2023年3月24日
奨学生懇談会の写真を社友専用サイトにアップしました。
2023年3月20日
社友専用サイトに海外渡航支援のページを開設しました。
2023年2月15日
機関誌「尚志 No.54-1」を社友専用サイトにアップしました。
2023年1月20日
2023年度奨学生募集要領を公開しました。
2022年12月2日
大阪懇話会を開催しました(出席者:59名)。
2022年11月25日
名古屋懇話会を開催しました(出席者:25名)。
2022年11月18日
福岡懇話会を開催しました(出席者:20名)。
2022年11月11日
金沢懇話会を開催しました(出席者:20名)。
2022年10月28日
東京懇話会を開催しました(出席者:71名)。
2022年10月14日
仙台懇話会を開催しました(出席者:20名)。
2022年10月7日
札幌懇話会を開催しました(出席者:24名)。
2022年7月13日
採用実績を更新しました。
2022年7月1日
2021年度事業報告書および収支決算書を掲載しました。
2022年5月12日
2021年度尚志社後援会報告書を社友専用サイトにアップしました。
2022年5月10日
機関誌「尚志 No.53-2」を社友専用サイトにアップしました。
2022年4月29日
尚志社奨学生OBで理事の巽和行先生(名古屋大学名誉教授)が
令和4年春の叙勲において瑞宝重光章を受章されました。
また、尚志社奨学生OBの大島宣雄先生(筑波大学名誉教授)が
瑞宝中受章を受章されました。
2022年4月1日
2022年度事業計画書および収支予算書を掲載しました。
2022年3月10日
尚志社奨学生OBで評議員の植田充美先生(京都大学特任教授)のインタビューがWebメディアEMIRAの特集「食の問題も解決する新時代のバイオマス」の記事として掲載されました。<関連記事>
2018年10月1日
尚志社奨学生OBの本庶佑先生(京都大学高等研究院特別教授)が2018年ノーベル生理学・医学賞を受賞されました。
(社友専用サイトで本庶先生の講演録等をご覧になれます)

このページのトップへ

個人情報の取扱いについて

Copyright © 2012 Shoshisha. All rights reserved.